毎日を支えるサービス
Service

毎日のちょっとしたことから本格的な介護まで
暮らしを支え続けるサポート体制。
日常生活のサポート

心地よい毎日を育む
ライフサポート&ケアサポート。
建物内1階のケアサポートセンターでは、日常的なお手伝いや外出時の手配をはじめ、暮らしのコンシェルジュとして、24時間年中無休でサービスを受け付けます。また、日々の健康のことや悩みごとなどを伺う相談コーナーも設置。さらに、万一の急病やケガなどの際に応急対応できる体制を整えています。






いつでも便利に、どこへでも軽快に。
15分500円から利用できる
専用車で外出付き添い・送迎サービス。
松江市街やショッピングセンター、病院などへ出掛ける際に便利な外出付き添い・送迎サービスをご用意しました。「タクシーだと高額なので頻繁に出掛けられない」、「バスは待ち時間がもったいない」といった車をお持ちでない方の悩みを解消。お住まいになっている方同士で相乗りすれば経済的にお出掛けいただけます。さらに、出雲大社をはじめとした近隣の観光スポット巡りにも、このサービスが利用できるので、お友達と一緒に悠々と小旅行も。また、ご自分で運転する必要がなくなるので、免許証の返納をお考えの方も「車を持たない生活」へ安心して切り替えることができるでしょう。※ご利用15分ごとに500円が課金されます。利用料のほか、1kmにつき15円のガソリン代がかかります。

ご入居者様のご利用例
空港までの送迎
お仕事や旅行で移動する際や、遠方にお住いのご家族様が松江にいらっしゃった際の
お迎え等にも便利にご利用いただけます。

周辺の観光スポット巡り
ご家族やご入居者様とお出かけになる際にも、こちらのサービスが便利です。

介護サポート
必要な時に、
必要とされる介護サポートをご提供。
要介護・要支援認定を受けている方を自宅に残して外出する際、在宅もしくはケアサポートセンター(建物内1階)でケアサービスを受けることができます。日常のお買い物はもちろん冠婚葬祭やご旅行など、普段はご家族で介護をしながら必要な時に介護サポートサービスをご利用いただけます。いつまでも変わらずに悠々自適な毎日をお過ごしいただけます。

面倒な手続きや申請などが
任せられるから安心。
介護サービスを受けるためには様々な手続きや申請などがたくさんあります。ご自分で調べたり、役所に行って手続きをしたりするのは、なかなか大変なもの。そこでケアサポートセンターではケアサービスに限らず多種多様なご相談に対応し、しっかりサポートいたします。いま現在は必要なくても、将来的に必要になればご利用いただけるので安心です。
たとえば、こんな手続きや申請などを
お手伝いします。
- 要介護認定
申請手続きの
紹介・代行 - 居宅介護サービス
(訪問介護)
事業者への連絡等 - 居宅介護サービス
計画(ケアプラン)
の調整等 - その他の
お手続き・ご依頼の
紹介・代行※
※成年後見人制度利用に関わる弁護士・司法書士・行政書士などの紹介、ターミナルケアのご相談なども承っています。
24時間見守りサービス
いつも安心して暮らせる
24時間見守りサービス。
お住まいそれぞれお部屋に緊急コールボタンを設置。体調が悪くなったり、ケガをされるなどした際にボタンを押すと見守り警報が発信され、お住まいへ24時間常駐のサポートスタッフが急行。必要に応じて救急や医療機関への連絡、ケアサポートセンターでの応急対応などを施します。また、スタッフが定期的に安否を確認するサービスなどもご用意しています。


※とくに記載のない画像はすべてイメージです。
※掲載のタクシー料金について、初乗運賃 1,500mまで740円、加算運賃 261mごとに90円加算としております。(端数切り上げ)
※各施設までの距離はAコープたまゆ(約940m)、玉造病院(約1,800m)、出雲大社(約33km)として算出しております。
※空港までの料金については、下限を出雲縁結び空港(約16km)まで、上限を米子鬼太郎空港(約30.5km)まで外出送迎サービスをご利用いただいた場合を想定し算出しております。